RECIPE
ヘルシーハンバーグ 白みそ大根卸し掛け
お豆腐や野菜をたっぷり使って作るハンバーグです。
さっぱりとした大根卸しに白みそでコクを出しました。

材料
2人分
| 鶏ミンチ肉 | 140g |
|---|---|
| 木綿豆腐 | 1/6丁 |
| 溶き卵 | 1/2個 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 人参 | 1/8本 |
| 蓮根 | 100g |
| 牛蒡 | 1/5本 |
| 生椎茸 | 2枚 |
| ブロッコリー | 1/4株 |
| ベビーリーフ | 適量 |
| プチトマト | 2個 |
| <ハンバーグ下味> | |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 酒 | 小さじ1 |
| 濃口醤油 | 小さじ1 |
| みりん | 小さじ1 |
| <白みそ大根卸し> | |
| 西京白みそ上撰だし入り | 60g |
| 淡口醤油 | 大さじ2 |
| 酢 | 小さじ2 |
| 大根 | 1/8本 |
| 青ネギ | 2枚 |
| 一味唐辛子 | 適量 |
ポイント
大根卸しは水気を切らずに使います。作り方
ハンバーグ付け合せ野菜の準備
1
人参、蓮根は皮を剥いて粗微塵切りにし、牛蒡は土を洗い流し、粗微塵切りにする。
2
生椎茸は石突きを取り除き、粗微塵切りにする。
3
フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、1~2の材料を炒める。
4
ボールに鶏ミンチ肉を入れてまぜ、水気を切った木綿豆腐、溶き卵、<下味調味料>、片栗粉、4の野菜を加えてよく混ぜ合せ、ハンバーグの形に整える。
5
ブロッコリーは小房に分け、熱湯に塩(分量外)を入れて茹で上げる。ベビーリーフ、プチトマトは洗っておく。
白みそ大根卸しを作る
6
大根は皮を剥いてすりおろし、青ネギは小口切り、大葉は千切りにする。
7
ボールに6と残りの<白みそ大根卸し>の材料を入れ、混ぜ合せ、白みそ大根卸しを作る。
仕上げ
8
フライパンにサラダ油を熱し、ハンバーグを焼く。
9
器にベビーリーフ、ブロッコリー、プチトマトを盛り、9のハンバーグを盛り付け、白みそ大根卸しを掛ける。
