RECIPE
春キャベツとサーモンの西京白みそコロッケ
鮭フレークと西京白みそを使えば味付けも簡単、ソースをつけなくても美味しいコロッケが出来ます。
お弁当のおかずにもお勧めです。

材料
4人分
| 春キャベツ | 1/4個 |
|---|---|
| タマネギ | 1/2個 |
| 鮭フレーク | 40g |
| すり胡麻 | 大さじ2 |
| ジャガイモ | 2個 |
| 小麦粉 | 少量 |
| 卵(溶き卵) | 1個 |
| パン粉 | 少量 |
| ミニトマト | 8個 |
| <調味料> | |
| 西京白みそ | 大さじ6 |
| バター | 20g |
| 揚げ油 | 適量 |
| 胡椒 | 適量 |
ポイント
西京白みそにバター(溶かした)を加える時は熱々よりも少し冷ましたものを加えてください。にんにくのホクホクした甘み、西京白みその甘みバターの円やかさが良く合います。
作り方
1
春キャベツとタマネギは微塵切りにする。
2
フライパンにバターを溶かし、1の春キャベツとタマネギを甘味が出るまで炒め、胡椒で味を整える。
3
ジャガイモは皮付きのまま湯掻き、皮をむいて粗い目のの裏漉しにかける。
4
2,3と鮭フレーク、すり胡麻、西京白みそを混ぜ合せ、小さな丸に成型する。
5
4を小麦粉、溶き卵、パン粉の順にくぐらせ、180℃の油で揚げる。
6
器に盛り付け、彩り野菜のミニトマトを添える。
