RECIPE
えんどう豆の卵とじ 西京白みそ風味
卵のフワフワ感と西京白みそが良く合います。
西京白みそを使って、味加減もラクラクです。

材料
2人分
| えんどう豆 | 40g |
|---|---|
| 白葱 | 25g |
| 卵 | 2~3個 |
| ごま油 | 15ml |
| だし汁 | 15ml |
| 淡口醤油 | 7.5ml |
| 味醂 | 15ml |
| 西京白みそ | 25g |
ポイント
西京白みそを使うと味付けが簡単に出来るのもポイントです。卵は混ぜすぎないのがポイントです。
作り方
1
えんどう豆は、熱湯に塩を入れて柔かく湯がき、冷水に落として水気を切る。
2
白葱は小口から斜め切りにする。
3
ボールに卵を割りいれ、白身を切らないように軽く溶く。
4
ボールに西京白みそと味醂を入れて混ぜて(味噌を溶いて)おく。
5
フライパンを熱してごま油を入れ、2の白葱を炒めてだし汁と淡口醤油を加える。
6
5に4を加え、ひと煮立ちしたら3の卵、1のえんどう豆を加える。
7
宮島で混ぜながら半熟状に仕上げ、器に盛る。
