京都生まれ育ち。おせち料理や季節の行事食を得意とし
暦に添ったお祝い料理や普段の家庭料理を伝える。
その他、盛り付け指南、商品開発、監修業務を担当。
子供たちに本物の食を伝える食育活動にも力を注いでいる。
5月を迎えました。
暦の上ではもう夏ですね。
今月は西京味噌がうれしい
「蒸しパン」をご紹介します。
米粉、ベーキングパウダー、砂糖をよく混ぜ
別容器に水と味噌を溶きます。
ひとつにしておいた粉に味噌水を加え、
よく混ぜたものにコメ油を加えます。
再び混ぜたものを耐熱容器に流し入れ
甘納豆をのせて(レーズンもおすすめ)
ラップをふんわりとかけて電子レンジへ。
ふんわりと膨らんできたら完成です。
子どもさんでも簡単に作れる手軽さ
朝食やおやつにいかがでしょうか。
つくり方
- ボウルに米粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れ混ぜる。
- 水に味噌を溶いておく。
- ①に②を注ぎ、よく混ぜ合わせる。
- ③にコメ油を加え、再び混ぜる。
- 耐熱容器に流し入れふんわりラップをかけ電子レンジ600w 4分〜4分30秒加熱する。(加熱時間はご調整ください)
材料(2人前)
米粉 | 90g |
---|---|
ベーキングパウダー | 小さじ2 |
砂糖 | 大さじ2 |
コメ油 | 大さじ1 |
水 | 150cc |
西京味噌 | 大さじ1 |
甘納豆 | 10粒程度(お好みでレーズンもおすすめ) |

小宮理実(こみやりみ)
料理研究家